×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
記事一覧のページはここをクリック
桂浜への行き方はここをクリック
桂浜 3 の続きです。
桂浜で食事をするなら二か所あります。
どちらも不定休、ランチタイムのみです。
雨の日はお休みのところもあるようです。
他には龍馬記念館の隣の建物内に一か所あります。そちらは夜まで営業していますが、ドリンクだけの時間帯がありますし、宿泊施設なのでシーズン中は利用が難しい時もあります。
桂浜で食事ができるところは、二か所とも、建物の二階にあります。
まずは一か所目。
このお店の二階です。


これらを目印に、二階に上がります。
お店の中はこんな雰囲気。

きつねうどん550円。
他には、カツカレー800円、たたき定食1400円、龍馬セット1100円など。
ドリンクもあります、コーヒーや紅茶400円、生ビール650円など。
もう一か所は、こちらのお店の二階。
これを目印に二階へ。
こちらのお店は、お座敷とテーブル席があります。
きつねうどん550円。
一か所目と同じメニューの写真になってしまいました。
違うものにすればよかったです。
他には、たたき定食1300円、カレーライス650円、鰹の角煮定食1150円など。
ドリンクは、コーヒー400円、瓶ビール600円など。
こちらのお店には、おでんとかスルメとかもあります。
桂浜のトイレの数は、割とある方だと思います。
浜では水族館以外の建物はトイレぐらいなのですぐわかります。
三か所あります。
お土産物屋さんがある周辺だと、バスの待合室近くにあります。
浜に向かうための階段付近にも小さなトイレがあります。
もう一か所は駐車場の隅にありますが、バス停からは遠くなります。
どこのトイレもきちんと掃除されていますが、古めで洋式よりも和式が多めです。
桂浜への行き方はここをクリック
記事一覧のページはここをクリック
桂浜への行き方はここをクリック
桂浜 3 の続きです。
桂浜で食事をするなら二か所あります。
どちらも不定休、ランチタイムのみです。
雨の日はお休みのところもあるようです。
他には龍馬記念館の隣の建物内に一か所あります。そちらは夜まで営業していますが、ドリンクだけの時間帯がありますし、宿泊施設なのでシーズン中は利用が難しい時もあります。
桂浜で食事ができるところは、二か所とも、建物の二階にあります。
まずは一か所目。
このお店の二階です。
これらを目印に、二階に上がります。
お店の中はこんな雰囲気。
きつねうどん550円。
他には、カツカレー800円、たたき定食1400円、龍馬セット1100円など。
ドリンクもあります、コーヒーや紅茶400円、生ビール650円など。
もう一か所は、こちらのお店の二階。
これを目印に二階へ。
こちらのお店は、お座敷とテーブル席があります。
きつねうどん550円。
一か所目と同じメニューの写真になってしまいました。
違うものにすればよかったです。
他には、たたき定食1300円、カレーライス650円、鰹の角煮定食1150円など。
ドリンクは、コーヒー400円、瓶ビール600円など。
こちらのお店には、おでんとかスルメとかもあります。
桂浜のトイレの数は、割とある方だと思います。
浜では水族館以外の建物はトイレぐらいなのですぐわかります。
三か所あります。
お土産物屋さんがある周辺だと、バスの待合室近くにあります。
浜に向かうための階段付近にも小さなトイレがあります。
もう一か所は駐車場の隅にありますが、バス停からは遠くなります。
どこのトイレもきちんと掃除されていますが、古めで洋式よりも和式が多めです。
桂浜への行き方はここをクリック
記事一覧のページはここをクリック
PR
Comment
Trackback